プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/115_スイート・タイニー・ステージ!_復刻
イベント
115_スイート・タイニー・ステージ!_復刻
TITLE:スイート・タイニー・ステージ! 駆け出し女優とリトルレディ(2023/03 No.115復刻) DEFINE:UNIT1=マヒル(レンジャー),UNIT1_RARE=★★★,UNIT2=リン,UNIT2_RARE=★★,BOSS=讐鼠・ステゴロのチュウザ,MODE1=#75bf61,MODE2=#5da9e7,MODE3=#d766aa,MODE4=#df423c プリコネRe:Diveでの第109回目のイベント (2023/03/16(木) 12:00 ~ 2023/03/23(木) 20:59) 第88回目イベントの復刻開催で前回は2022/02/28開催 &attachref(イベント/088_スイート・タイニー・ステージ!/ロゴ,nolink,30%); #contents * イベントガイド [#guide] #region(BOXガチャ推奨設定){{ 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); }} -今回は配布キャラがいないためキャラ指定のないグロウスフィアが配布されます //-&color(#f00){※配布キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]]]」の注意点}; //--グロウスフィアが手に入るため育成は入手後推奨 &color(#f00){※BOXガチャ5箱目で入手可能}; 復刻イベントの為グロウスフィアのレベルは2021/04/30開催時と同じく &color(#f00){''180''}; ※2021/04/30開催イベントでグロウスフィアを獲得していた場合、重複しての入手は不可 グロウスフィアは一定レベルまでレベル・装備・強化費用が無料になります また、任意のRankで止めることが可能で、 途中で止めた場合でも指定されたRankまで再度無料で上げることが可能です --Rank10で止めた例 &attachref(グロウスフィア使用例,50%); -復刻イベントについて 月2回のBOXガチャイベントです 月末から開始の通常イベント中旬から開始の復刻イベントのうち復刻イベントに該当します 復刻イベントは通常イベントと違い、秘石数半減されジュエル数も少なく設定されています。 -復刻イベントはマップはリセットされますが、既読のストーリー状況はリセットされません -BOXガチャを回すにはボスがドロップする討伐証が必要です 専用マップを周回してボスチケットを収集し、ボスを倒すことで入手可能です -マップの周回効率はイベントTIPS参照 -報酬 --メイン報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」 --サブ報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」 ---★6実装済み 魔法防御バフヒーラー 高難易度の魔法攻撃対策で活躍。 * イベントTIPS [#overview] -ボスチケットの収集効率 ハードチクエストが最高効率です、1日に3回までのクリア制限がありますが 毎日周回することで効率よく回収できます。 &color(#f00){通常マップのハードクエストと違い、ジュエルで回数更新はできません。}; -ノーマルクエストのチケット効率 どのクエストを周回してもボスチケット効率はほぼ同じです -クエスト毎にスタミナ消費量が異なるため、スキップチケット効率が変化します。 周回数が多いほど副産物の獲得量が多くなる反面、スキップチケット消費量が増加します --''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ※1-11~1-15はスタミナ消費量が最大 --''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 ※1-1~1-5はスタミナ消費が最小 特定の装備を狙う場合はメインストーリーの方が効率は良い --''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨 ※1-6~1-10は経験値効率が最大 スタミナ消費9に対して、取得経験値が14 -クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; -開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい -%%VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談%% インフレにより30秒程度で討伐可能 -第2回復刻からBOXガチャのメモリーピース2倍(x5→x10) -第4回復刻からBOXガチャのメモリーピースさらに2倍(x10→x20) -第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された --ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨 * SPモード編成例 [#sp_data] -編成例 #csvtemplate{{{{{ |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |[[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{2}}}};>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{4}}}};>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{6}}}};>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{8}}}};>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{10}}}};>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]]| ,★★★,アオイ(編入生),★★★,ジータ,★★,エリコ,★★★,トモ,,-, }}}}} --限定なしフルオート1凸 &color(#f00){UB即発動OFF想定};(WAVE毎にリセットされるため未設定) 3人★6+編アオイで13秒残しクリア、1枠フリーなのでお好みで トモが最終的に落ちるため火力や強化段階が低いと崩壊するので注意 フリー枠を適当にいれて補完しましょう。 4人編成クリアタイム WAVE1:残り56秒地点 WAVE2:残り44秒地点 WAVE3:残り13秒クリア * イベントボス [#boss] ** NORMAL / HARD [#boss_normal_hard] |CENTER:BOTTOM:100|CENTER:BOTTOM:100|c |~Lv25 讐鼠・ステゴロのチュウザ|~Lv25 讐鼠・怒髪天のチュウジ| |&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・ステゴロのチュウザ,50%);|&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・怒髪天のチュウジ,50%);| |&size(11px){【物理】ネズミ一家の頼れる若頭。かつて拳一つで漢を見せた猛き闘鼠は、一家の危機を救うため、ヒカリモノに手を染めて抗争に身を投じる。};|&size(11px){【物理】ネズミ一家の偉大な大親分。牧場で敗北を喫し、救護院へと落ち延びた。今、時は満ち、故郷を取り戻すためのリベンジを仕掛ける。};| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン --チュウザ ---Normal |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1| ---Hard |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ ---Normal |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5| ---Normalチュウザ死亡後 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| -ステータス |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |~ |~敵|~HP|~防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};]| |~Normal Lv25|~チュウザ|20,000|&color(#f00){60}; / &color(#00f){60};| |~|~チュウジ|28,000|&color(#f00){60}; / &color(#00f){60};| |~Hard Lv50|~チュウザ|150,000|&color(#f00){315}; / &color(#00f){305};| |~|~チュウジ|200,000|&color(#f00){240}; / &color(#00f){230};| -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''890'' / &color({{MODE2}}){H:};''1,470''}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''245'' / &color({{MODE2}}){H:};''560''}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (6秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''120'' / &color({{MODE2}}){H:};''270''}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''410'' / &color({{MODE2}}){H:};''1,325''}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''350'' / &color({{MODE2}}){H:};''686''}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (37秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ (90秒) └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''50'' / &color({{MODE2}}){H:};''100''}; &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1000''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''250'' / &color({{MODE2}}){H:};''640''}; --''Skill5'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''50'' / &color({{MODE2}}){H:};''156''}; ** VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:BOTTOM:100|CENTER:BOTTOM:100|c |~Lv90 讐鼠・ステゴロのチュウザ|~Lv90 讐鼠・怒髪天のチュウジ| |&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・ステゴロのチュウザ,50%);|&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・怒髪天のチュウジ,50%);| |&size(11px){【物理】ネズミ一家の頼れる若頭。かつて拳一つで漢を見せた猛き闘鼠は、一家の危機を救うため、ヒカリモノに手を染めて抗争に身を投じる。};|&size(11px){【物理】ネズミ一家の偉大な大親分。牧場で敗北を喫し、救護院へと落ち延びた。今、時は満ち、故郷を取り戻すためのリベンジを仕掛ける。};| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン --チュウザ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ ---初期 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5| ---チュウザ死亡後 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| -ステータス --チュウザ ---HP 950,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''150''}; / &color(#00f){''110''}; ---TP上昇 30 --チュウジ ---HP 1,200,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''300''}; / &color(#00f){''215''}; ---TP上昇 0 -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''16,210''}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''6,760''}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (6秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''3,210''}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''16,510''}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''8,610''}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (37秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ &color(#f00){''350''}; (90秒) &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1000''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''11,010''}; --''Skill5'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''4,110''}; ** SPECIAL [#boss_sp] *** MODE1 [#boss_special_mode_1] -大親分の威光が、再び牧場に輝く。 舎弟ネズミが会場内を埋め尽くし、一家総出の抗争の幕が切って落とされる。 --舎弟ネズミ15体を倒すとMODE2へ -ステータス |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~名称|~HP|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};|h |舎弟ネズミA|26,000|120 / 140| |舎弟ネズミB|180,000|150 / 160| |舎弟ネズミC|290,000|160 / 160| -ステータス --HP 4,500,000 --防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''99,999,999''}; / &color(#00f){''99,999,999''}; --TP上昇 0 -攻撃パターン --チュウザ(紫)Skill2のみ --チュウジ(赤)Skill4のみ -チュウザ(紫)スキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''18,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''15,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; -チュウジ(赤)スキル --''UB'' ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''7,510''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill4'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''13,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; *** MODE2 [#boss_special_mode_2] -次々倒される舎弟ネズミに、過去の惨劇を重ねる。 捲土重来、この劣勢を押し返さんと大親分自ら武器を取る。 --チュウジ(赤)のHPを1,260,000ダメージ削るとMODE3へ (HP:3,240,000地点) -ステータス --チュウザ(紫) ---HP 2,000,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''300''}; / &color(#00f){''500''}; ---TP上昇 20 --チュウジ(赤) ---HP 4,500,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''490''}; / &color(#00f){''740''}; ---TP上昇 20 -攻撃パターン --チュウザ(紫)Skill1のみ --チュウジ(赤)Skill4のみ -チュウザ(紫)スキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''114,260''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill1'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''73,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (40秒) -チュウジ(赤)スキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''160,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''50,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill4'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''61,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; *** MODE3 [#boss_special_mode_3] -一家の暮らしを守らんと、赤鼠の怒号が会場に響く。 社会から除け者にされた悲しき魔物は、家族の存続を懸けて全力の拳を振るう。 --VHの強化版 -パターン --チュウザ(紫) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ(赤) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7| --チュウジ(赤) チュウザ死亡時 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| -ステータス --チュウザ(紫) ---HP 2,000,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''430''}; / &color(#00f){''480''}; ---TP上昇 290 --チュウジ(赤) ---HP 4,500,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''620''}; / &color(#00f){''420''}; ---TP上昇 10 -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''76,000''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''28,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (40秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''27,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''73,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''12,760''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (20秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (20秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ &color(#f00){''400''}; (90秒) &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1100''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''23,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill7'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''20,210''}; * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRANK4~RANK8装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(15~45枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~36枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,30%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,30%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,30%);x{{{12}}}| ,1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT2}}のメモリーピース,2, ,1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT1}}のメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264スタミナなので、デイリースタミナ2回+αで全マップクリア可能 -1-1および1-2を3周(各12~18枚) -1-3および1-4を3周(各15~21枚) -1-5を3周(18~24枚) ドロップはボスチケット4~8枚、最大報酬でRANK7~RANK9装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,30%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,30%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,30%);x{{{12}}}| ,1-1,16,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,1-2,16,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,1-3,18,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,1-4,18,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,1-5,20,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|思い出おせち作戦!|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|縁起物を求めて|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|冒険譚に思いを馳せて|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|かわいい子には旅をさせよ|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|踊る心配性|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|決意の一歩|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |6話|見守り重ねる絆たち|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| |ED|新たな年に希望をのせて|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマルボスクリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(全難易度共通)|討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] イベント終了後から討伐証交換終了までの間に報酬ラインナップをリセットした場合、ミッションクリアとみなされないので注意 |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|{{UNIT1}}のメモリーピースx4| *** スペシャル [#reward_mission_special] 復刻のため得られるピースがx2からx1、ジュエルがx30からx25、討伐証がx100からx50に減少している 5回以内討伐のジュエルもx100からx50に半減している |~タイトル|~報酬| |ウタクラゲを25体倒そう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |カルミナのシャドウを倒そう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |スペシャルバトルのボスのHPを4,500,000まで減らそう |討伐証x100&br;60,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを2,300,000まで減らそう |討伐証x100&br;60,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討伐しよう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |スペシャルかエキシビジョンのバトルでボスを5回以内に討伐しよう |ジュエルx50| *** 称号 [#reward_mission_title] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|称号「{{BOSS}}NORMAL討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(HARD限定)|称号「{{BOSS}}HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|称号「{{BOSS}}VERY HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(SPECIAL限定)|称号「{{BOSS}}SPECIAL討伐!」&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] //#include(イベント/BOXガチャデータ_キャラ有り_復刻,notitle) #include(イベント/BOXガチャデータ_キャラ無し_復刻,notitle) ** 信頼度エピソード [#reward_relationship] 会話対象はクルミ・ミサキの2人 今回はそれぞれに5話のエピソードがある 1つのエピソードにつき3つの選択肢が提示され、1つを選ぶことで200、250、300点のうちいずれかの信頼度が得られる 各会話対象につき以下の報酬が得られる |CENTER:100|CENTER:200|CENTER:200|c |~必要信頼度|~報酬|~内訳備考| |100|&expr( 30000 / 2);マナ|3万 / 人数| |200|&expr( 75000 / 2);マナ|7.5万 / 人数| |500|&expr( 150 / 2);ジュエル|150 / 人数| |800|&expr(150000 / 2);マナ|15万 / 人数| |1,000|&expr( 300 / 2);ジュエル|300 / 人数|
TITLE:スイート・タイニー・ステージ! 駆け出し女優とリトルレディ(2023/03 No.115復刻) DEFINE:UNIT1=マヒル(レンジャー),UNIT1_RARE=★★★,UNIT2=リン,UNIT2_RARE=★★,BOSS=讐鼠・ステゴロのチュウザ,MODE1=#75bf61,MODE2=#5da9e7,MODE3=#d766aa,MODE4=#df423c プリコネRe:Diveでの第109回目のイベント (2023/03/16(木) 12:00 ~ 2023/03/23(木) 20:59) 第88回目イベントの復刻開催で前回は2022/02/28開催 &attachref(イベント/088_スイート・タイニー・ステージ!/ロゴ,nolink,30%); #contents * イベントガイド [#guide] #region(BOXガチャ推奨設定){{ 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); }} -今回は配布キャラがいないためキャラ指定のないグロウスフィアが配布されます //-&color(#f00){※配布キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]]]」の注意点}; //--グロウスフィアが手に入るため育成は入手後推奨 &color(#f00){※BOXガチャ5箱目で入手可能}; 復刻イベントの為グロウスフィアのレベルは2021/04/30開催時と同じく &color(#f00){''180''}; ※2021/04/30開催イベントでグロウスフィアを獲得していた場合、重複しての入手は不可 グロウスフィアは一定レベルまでレベル・装備・強化費用が無料になります また、任意のRankで止めることが可能で、 途中で止めた場合でも指定されたRankまで再度無料で上げることが可能です --Rank10で止めた例 &attachref(グロウスフィア使用例,50%); -復刻イベントについて 月2回のBOXガチャイベントです 月末から開始の通常イベント中旬から開始の復刻イベントのうち復刻イベントに該当します 復刻イベントは通常イベントと違い、秘石数半減されジュエル数も少なく設定されています。 -復刻イベントはマップはリセットされますが、既読のストーリー状況はリセットされません -BOXガチャを回すにはボスがドロップする討伐証が必要です 専用マップを周回してボスチケットを収集し、ボスを倒すことで入手可能です -マップの周回効率はイベントTIPS参照 -報酬 --メイン報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」 --サブ報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」 ---★6実装済み 魔法防御バフヒーラー 高難易度の魔法攻撃対策で活躍。 * イベントTIPS [#overview] -ボスチケットの収集効率 ハードチクエストが最高効率です、1日に3回までのクリア制限がありますが 毎日周回することで効率よく回収できます。 &color(#f00){通常マップのハードクエストと違い、ジュエルで回数更新はできません。}; -ノーマルクエストのチケット効率 どのクエストを周回してもボスチケット効率はほぼ同じです -クエスト毎にスタミナ消費量が異なるため、スキップチケット効率が変化します。 周回数が多いほど副産物の獲得量が多くなる反面、スキップチケット消費量が増加します --''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ※1-11~1-15はスタミナ消費量が最大 --''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 ※1-1~1-5はスタミナ消費が最小 特定の装備を狙う場合はメインストーリーの方が効率は良い --''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨 ※1-6~1-10は経験値効率が最大 スタミナ消費9に対して、取得経験値が14 -クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; -開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい -%%VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談%% インフレにより30秒程度で討伐可能 -第2回復刻からBOXガチャのメモリーピース2倍(x5→x10) -第4回復刻からBOXガチャのメモリーピースさらに2倍(x10→x20) -第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された --ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨 * SPモード編成例 [#sp_data] -編成例 #csvtemplate{{{{{ |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |[[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{2}}}};>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{4}}}};>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{6}}}};>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{8}}}};>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]]|[[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);&br;&size(11px){{{{10}}}};>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]]| ,★★★,アオイ(編入生),★★★,ジータ,★★,エリコ,★★★,トモ,,-, }}}}} --限定なしフルオート1凸 &color(#f00){UB即発動OFF想定};(WAVE毎にリセットされるため未設定) 3人★6+編アオイで13秒残しクリア、1枠フリーなのでお好みで トモが最終的に落ちるため火力や強化段階が低いと崩壊するので注意 フリー枠を適当にいれて補完しましょう。 4人編成クリアタイム WAVE1:残り56秒地点 WAVE2:残り44秒地点 WAVE3:残り13秒クリア * イベントボス [#boss] ** NORMAL / HARD [#boss_normal_hard] |CENTER:BOTTOM:100|CENTER:BOTTOM:100|c |~Lv25 讐鼠・ステゴロのチュウザ|~Lv25 讐鼠・怒髪天のチュウジ| |&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・ステゴロのチュウザ,50%);|&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・怒髪天のチュウジ,50%);| |&size(11px){【物理】ネズミ一家の頼れる若頭。かつて拳一つで漢を見せた猛き闘鼠は、一家の危機を救うため、ヒカリモノに手を染めて抗争に身を投じる。};|&size(11px){【物理】ネズミ一家の偉大な大親分。牧場で敗北を喫し、救護院へと落ち延びた。今、時は満ち、故郷を取り戻すためのリベンジを仕掛ける。};| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン --チュウザ ---Normal |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1| ---Hard |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ ---Normal |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5| ---Normalチュウザ死亡後 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| -ステータス |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |~ |~敵|~HP|~防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};]| |~Normal Lv25|~チュウザ|20,000|&color(#f00){60}; / &color(#00f){60};| |~|~チュウジ|28,000|&color(#f00){60}; / &color(#00f){60};| |~Hard Lv50|~チュウザ|150,000|&color(#f00){315}; / &color(#00f){305};| |~|~チュウジ|200,000|&color(#f00){240}; / &color(#00f){230};| -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''890'' / &color({{MODE2}}){H:};''1,470''}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''245'' / &color({{MODE2}}){H:};''560''}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (6秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''120'' / &color({{MODE2}}){H:};''270''}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''410'' / &color({{MODE2}}){H:};''1,325''}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''350'' / &color({{MODE2}}){H:};''686''}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (37秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ (90秒) └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''50'' / &color({{MODE2}}){H:};''100''}; &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1000''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''250'' / &color({{MODE2}}){H:};''640''}; --''Skill5'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ └&size(12px){&color({{MODE1}}){N:};''50'' / &color({{MODE2}}){H:};''156''}; ** VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:BOTTOM:100|CENTER:BOTTOM:100|c |~Lv90 讐鼠・ステゴロのチュウザ|~Lv90 讐鼠・怒髪天のチュウジ| |&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・ステゴロのチュウザ,50%);|&attachref(モンスター/ボス/讐鼠・怒髪天のチュウジ,50%);| |&size(11px){【物理】ネズミ一家の頼れる若頭。かつて拳一つで漢を見せた猛き闘鼠は、一家の危機を救うため、ヒカリモノに手を染めて抗争に身を投じる。};|&size(11px){【物理】ネズミ一家の偉大な大親分。牧場で敗北を喫し、救護院へと落ち延びた。今、時は満ち、故郷を取り戻すためのリベンジを仕掛ける。};| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン --チュウザ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ ---初期 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill5| ---チュウザ死亡後 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1006,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| -ステータス --チュウザ ---HP 950,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''150''}; / &color(#00f){''110''}; ---TP上昇 30 --チュウジ ---HP 1,200,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''300''}; / &color(#00f){''215''}; ---TP上昇 0 -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''16,210''}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''6,760''}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (6秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''3,210''}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''16,510''}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''8,610''}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (37秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''60%''}; (37秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ &color(#f00){''350''}; (90秒) &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1000''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''11,010''}; --''Skill5'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''4,110''}; ** SPECIAL [#boss_sp] *** MODE1 [#boss_special_mode_1] -大親分の威光が、再び牧場に輝く。 舎弟ネズミが会場内を埋め尽くし、一家総出の抗争の幕が切って落とされる。 --舎弟ネズミ15体を倒すとMODE2へ -ステータス |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~名称|~HP|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};|h |舎弟ネズミA|26,000|120 / 140| |舎弟ネズミB|180,000|150 / 160| |舎弟ネズミC|290,000|160 / 160| -ステータス --HP 4,500,000 --防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''99,999,999''}; / &color(#00f){''99,999,999''}; --TP上昇 0 -攻撃パターン --チュウザ(紫)Skill2のみ --チュウジ(赤)Skill4のみ -チュウザ(紫)スキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''18,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''15,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; -チュウジ(赤)スキル --''UB'' ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''7,510''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill4'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''13,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; *** MODE2 [#boss_special_mode_2] -次々倒される舎弟ネズミに、過去の惨劇を重ねる。 捲土重来、この劣勢を押し返さんと大親分自ら武器を取る。 --チュウジ(赤)のHPを1,260,000ダメージ削るとMODE3へ (HP:3,240,000地点) -ステータス --チュウザ(紫) ---HP 2,000,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''300''}; / &color(#00f){''500''}; ---TP上昇 20 --チュウジ(赤) ---HP 4,500,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''490''}; / &color(#00f){''740''}; ---TP上昇 20 -攻撃パターン --チュウザ(紫)Skill1のみ --チュウジ(赤)Skill4のみ -チュウザ(紫)スキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''114,260''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill1'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''73,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (40秒) -チュウジ(赤)スキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''160,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''50,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill4'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''61,610''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; *** MODE3 [#boss_special_mode_3] -一家の暮らしを守らんと、赤鼠の怒号が会場に響く。 社会から除け者にされた悲しき魔物は、家族の存続を懸けて全力の拳を振るう。 --VHの強化版 -パターン --チュウザ(紫) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|>|>|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1004,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| --チュウジ(赤) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|>|>|>|>|>|>| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill7| --チュウジ(赤) チュウザ死亡時 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill4| | |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| -ステータス --チュウザ(紫) ---HP 2,000,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''430''}; / &color(#00f){''480''}; ---TP上昇 290 --チュウジ(赤) ---HP 4,500,000 ---防御力[&color(#f00){''物理''};/&color(#00f){''魔法''};] &color(#f00){''620''}; / &color(#00f){''420''}; ---TP上昇 10 -チュウザスキルデータ --''UB'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''76,000''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill1'' ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''28,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''ダメージ依存''};}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''40%''}; (40秒) --''Skill2'' 通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''27,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; -チュウジスキル --''UB'' ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:「&attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink);復讐の炎」付与時''};※チュウザ死亡時}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''73,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){&color(#90f){''条件分岐:それ以外の場合''};}; &size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''12,760''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; ---&size(11px){''&color(#f00){全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''20%''}; (30秒) --''Skill1'' ---&size(11px){''先頭中心に &color(#f00){範囲200}; 対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理防御力ダウン,30%,nolink); 物理防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (20秒) &attachref(icon/abnormal/魔法防御力ダウン,30%,nolink); 魔法防御力ダウン &color(#00f){''30%''}; (20秒) --''Skill2'' ---&size(11px){''&color(#f00){敵全体};対象''}; &attachref(icon/abnormal/物理攻撃力アップ,30%,nolink); 物理攻撃力アップ &color(#f00){''400''}; (90秒) &attachref(icon/skill/1006,nolink,20%); ''TP回復'' &color(#0bb){''1100''}; --''Skill3'' チュウザ死亡時発動スキル ---&size(11px){''&color(#f00){ボス};対象''}; &attachref(icon/abnormal/復讐の炎,30%,nolink); ''復讐の炎'' (90秒) &attachref(icon/abnormal/行動速度アップ,30%,nolink); ''行動速度アップ'' &color(#f00){''200%''}; (90秒) --''Skill4'' ※チュウザ死亡後の通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''23,010''}; └&size(11px){ダメージによるTP回復量 &color(#00f){''50%''}; 減少}; --''Skill7'' ※通常攻撃枠 ---&size(11px){''前から &color(#f00){1人}; 対象''}; &attachref(icon/skill/attack,nolink,20%); &color(#f00){''物理''};ダメージ &color(#f00){''20,210''}; * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRANK4~RANK8装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(15~45枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~36枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,30%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,30%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,30%);x{{{12}}}| ,1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT2}}のメモリーピース,2, ,1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT1}}のメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264スタミナなので、デイリースタミナ2回+αで全マップクリア可能 -1-1および1-2を3周(各12~18枚) -1-3および1-4を3周(各15~21枚) -1-5を3周(18~24枚) ドロップはボスチケット4~8枚、最大報酬でRANK7~RANK9装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,30%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,30%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,30%);x{{{12}}}| ,1-1,16,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,1-2,16,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,1-3,18,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,1-4,18,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,1-5,20,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|思い出おせち作戦!|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|縁起物を求めて|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|冒険譚に思いを馳せて|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|かわいい子には旅をさせよ|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|踊る心配性|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|決意の一歩|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |6話|見守り重ねる絆たち|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| |ED|新たな年に希望をのせて|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマルボスクリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(全難易度共通)|討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] イベント終了後から討伐証交換終了までの間に報酬ラインナップをリセットした場合、ミッションクリアとみなされないので注意 |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT1}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|{{UNIT1}}のメモリーピースx4| *** スペシャル [#reward_mission_special] 復刻のため得られるピースがx2からx1、ジュエルがx30からx25、討伐証がx100からx50に減少している 5回以内討伐のジュエルもx100からx50に半減している |~タイトル|~報酬| |ウタクラゲを25体倒そう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |カルミナのシャドウを倒そう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |スペシャルバトルのボスのHPを4,500,000まで減らそう |討伐証x100&br;60,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを2,300,000まで減らそう |討伐証x100&br;60,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討伐しよう |{{UNIT1}}のメモリーピースx1&br;ジュエルx25| |スペシャルかエキシビジョンのバトルでボスを5回以内に討伐しよう |ジュエルx50| *** 称号 [#reward_mission_title] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|称号「{{BOSS}}NORMAL討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(HARD限定)|称号「{{BOSS}}HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|称号「{{BOSS}}VERY HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(SPECIAL限定)|称号「{{BOSS}}SPECIAL討伐!」&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] //#include(イベント/BOXガチャデータ_キャラ有り_復刻,notitle) #include(イベント/BOXガチャデータ_キャラ無し_復刻,notitle) ** 信頼度エピソード [#reward_relationship] 会話対象はクルミ・ミサキの2人 今回はそれぞれに5話のエピソードがある 1つのエピソードにつき3つの選択肢が提示され、1つを選ぶことで200、250、300点のうちいずれかの信頼度が得られる 各会話対象につき以下の報酬が得られる |CENTER:100|CENTER:200|CENTER:200|c |~必要信頼度|~報酬|~内訳備考| |100|&expr( 30000 / 2);マナ|3万 / 人数| |200|&expr( 75000 / 2);マナ|7.5万 / 人数| |500|&expr( 150 / 2);ジュエル|150 / 人数| |800|&expr(150000 / 2);マナ|15万 / 人数| |1,000|&expr( 300 / 2);ジュエル|300 / 人数|
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!